スーパーカー専門20年以上
圧倒的知識で高価買取
最短当日
全国無料出張査定
自社内部門連携で
中間マージンカット
スーパーカーに特化して20年以上の蓄積されたノウハウがあるので、カスタムカーはもちろん不動車などの一般の買取業者では査定できないような買取もお任せください。
最短当日で、弊社専属の鑑定士が無料で出張査定いたします。北海道や沖縄、離島にお住まいのお客様でも、お気軽にお申し付けください。
スーパーカーラボでは、名義変更・ローンの残債処理・陸送料金といった手続きにかかる費用は一切いただいておりません。当然、ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求すること(いわゆる二重査定)もございませんのでご安心ください。
当社販売部門のガレージカレント(複数店舗)での直販を行うことにより中間マージンが発生しません。また、自動車再生メーカーとして、自社内のパーツ部門・修理部門で修理修復し、クルマの価値を上げて再流通させることができるので、高価買取が可能なのです。
360はF355の後継車として1999年に登場しました。デザインは現在のフェラーリに近く、流線型や丸目4灯のテールランプなど、一目でフェラーリと認識できる外観が特徴です。フェラーリの中でも少し小さめの車体ですが、エンジンはV型8気筒・3.6Lを搭載し、自然吸気ながら最高出力は400psを発生させます。グレードはいくつか展開していたものの、基本となっていたのは、ベースグレードでクーペの「モデナ」、レース専用の「チャレンジ」、チャレンジをベースにしたロードカーの「チャレンジ ストラダーレ」の3つです。チャレンジ ストラダーレは最高出力がモデナよりも26ps引き上げられただけではなく、足回りの強化や各部のカーボン素材への変更など、様々な変更が加えられたため、最高出力の向上だけではない動力性能を感じられるでしょう。
360はいくつかのグレードが登場し、スペックの違いからも買取相場は異なります。まず、モデナはベースグレードということもあり、360の中では平均的な買取相場と言えるでしょう。ただし、すでに15年以上前のモデルということから、買取相場の幅は広めです。また、相場だけを見ると決して高いとは言えず、年式なりに落ち着いた価格帯とも言えます。チャレンジ ストラダーレに関しては360の中でも買取相場が高く、モデナの倍近い価格になることも少なくありません。どのグレードに関しても車両の状態が重要になり、良い個体であれば当時の新車価格に迫ることもあるため、相場としては決して高くないものの、状態によっては非常に高値で取引されているのが360の買取相場の特徴です。
中古買取業界一部で問題になっている契約後の減額は一切ありません。専門スタッフが丁寧に査定するためです。また、契約後のキャンセルに対する不当な請求も一切ございません。
業者によるしつこい営業、減額交渉を規制する団体「JPUC」加盟。「査定額の理由を知りたい」「やっぱり売りたくない」という場合もお客様に寄り添ってご対応します。
査定お申し込みいただきましたら、お電話にてお車の詳細をお伺いします。
その際、お手元に車検証や整備記録簿などをご準備いただけるとスムーズです。
ご指定の場所/ ご都合のよい時間帯で査定いたします。
査定の間、お仕事などでお席を外されても構いません。
ご成約後の陸送費用や名義変更やローン手続きなどの諸手続きも無料で代行いたします。
必要書類をお送りいただきましたら、契約書記載のお支払い日にご指定の金融機関に
お振り込みいたします。(車両の引き上げと、書類到着から2営業日)
無料査定を依頼する
最初に「スーパーカーラボを見た」とお伝えください!
0120-629-888
受付時間9:00~22:00(年中無休)